Eno.361 使命を失った陶器

■ 銛突きの記録、及び考察

魚、サメ、大魚。
魚、魚、サメ。
大魚、サメ。
魚、魚、大魚。
サメ、大魚。
サメ、サメ。
成果なし。
魚、サメ、大魚。
イカ、サメ、大魚。
魚、魚、サメ。

・魚 8/24 33%
・サメ9/24 37%
・大魚6/24 25%
・イカ1/24 4%

全て焼いて食べると、スタミナ195回復、食糧435回復。一回あたりスタミナ19.5、食糧43.5。消費木材39。

ここから一回あたりスタミナ30,食糧15,水15消費。

枯渇したら時間経過のタイミングでリセットが濃厚。(21:59枯渇、22:00復活を確認)他の要素があるかは未確認。

釣りよりも消費が激しいので、銛突き→食事・給水→休息のサイクルが釣りよりも早い。
資源の総消費量も高くなる。

仮に島の魚資源の総数が時間ごとに決まっているとすれば、島の全員が銛突きにて食糧を得た場合、枯渇が早く進む可能性がある。
ただし現状ではそのような挙動はしていないように思える。
他の要素があるのだろうか?

少なくとも、釣りや銛突きは時間経過直後が一番枯渇しにくいと考える。一度枯渇を確認したら時間経過を待つのが良いだろう。